本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。 zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。
うどんを小麦粉や水から作って、みんなで食べて対話して一体感を味わう手打ちうどんワークショップです。
オンラインで同じものを作って食べてコミュニケーションを取るというシンプルな体験だからこそ参加者同士が仲良くなることを狙いとしています。また、うどんの打ち方を学ぶことで、参加者同士で手打ちうどんパーティーを開く機会を創出して、さらに仲良くなるきっかけ作りにもなります。
事前にうどん打ちセットを別途ご注文いただく必要がありますが、それ以外はご家庭にあるもので気軽にうどん打ちの体験が可能です。
お子様でもご参加いただけますので、食育にもピッタリのプログラムです。ぜひ一緒にうどんを打って、家族団欒のひとときをお過ごしください。
準備物
うどん打ちセット(中力粉、打ち粉、塩、うどんだし、乾燥ねぎ、おあげ、ポリ袋、麺棒) ※事前に別途ご注文が必要です。詳しくはお問い合わせください。 ※うどん打ちセットの発注が間に合わない場合、在庫切れの場合などは、スーパーやなどで別途ご用意ください。
材料(2人前の場合。うどん打ちセットをご注文の場合はすべて入っています。 ・中力粉 200g(薄力粉100g+強力粉100gでもOK) ・水 90cc ・塩 10cc ・打ち粉(薄力粉) 適量 ・その他うどんだし、乾燥ねぎ、おあげ、トッピングなど ・釜玉うどん、サラダうどん、明太うどん、カルボナーラうどんなど、うどんのアレンジは自由です。
以下は別途ご用意ください。 ・ボウル ・大きめの鍋 ・水切りざる ・まな板 ・包丁 ・計量カップ ・計量はかり(あれば) ・ビニール手袋 ・ごみ袋(下に敷く用)
プログラム構成
1.はじめに ・準備物の確認 【グループワーク】自己紹介:好きなうどんを紹介しよう ・今日の目的とうどん作りの流れの説明 2.手打ちうどん作り 【ワーク】手打ちうどん作り 3.みんなでいただきます(+写真撮影) 【グループワーク】感想共有 4.今日のおさらいとまとめ ・先生に質問コーナー
会場
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。 ※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。 ※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。
担当講師のご紹介
必要準備物
- 下記参照ください
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。 イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。