やりたいことを絵で描き、そのために必要なアクションを認識することで、モチベーションを向上
既存の枠にとらわれない創造力の育成
参加人数目安:50名
所要時間:90分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。 zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。
入社してからやりたいこと、新規事業、会社関係なく将来やりたいことをアイディアベースで抽象・具体でそれぞれ絵を描き、そのためにやるべきアクションを具体化して絵で描き対話を行うワークショップ。やりたいことを具体化して対話することでモチベーション向上を狙います。
会社の既存事業の枠にとらわれず自由な発想で描き語ることで、参加者者自身の価値観や目標を再認識することにもつながります。例えば内定者向けに実施する場合は、人事担当者や先輩社員も参加して、内定者が出した成果物に対してフィードバックすることで内定者のモチベーションはさらに高まります。やりたいことを主体的に描き語ることとそれを他者が認めることでモチベーションは確実に上がります。
プログラム構成
1.はじめに ・本プログラムの説明 2.想像連想解釈ドローイング 【個人ワーク】想像連想解釈ドローイング:「電球」から想像連想解釈 【グループワーク】描いた作品をグループで共有 3.アイデア個人ワーク 【個人ワーク】掛け合わせでアイデアを考えよう 【グループワーク】描いた作品をグループで共有 4.アイデアグループワーク 【グループワーク】アイデアを1つにまとめよう 【全体ワーク】描いた作品の発表 5.まとめ
参加者の声
・他の参加者の方の普段考えていることや人柄を、会議とも飲み会とも違う面から知ることができました。 ・絵というものを通してチームメンバーの潜在的な考えや普段口にしないような思いを垣間見ることができた。
会場
オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。 ※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。 ※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。
担当講師のご紹介
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。 ※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。
必要準備物
- コピー用紙10枚(A4サイズ推奨)
- カラーの筆記用具(5色以上、クレヨン・ペンなど推奨)
- バーチャル背景の使用NG
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。 イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。
所要時間
90分
参加人数目安
50名