バヅクリロゴ
導入社数700社突破
【60分版/チーム対抗】クイズで会社や事業や人を知ろう!プロMCによる会社クイズ王決定戦

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
クイズを通して会社や事業、働いている人のことを楽しみながら学べる。
解決イメージアイコン
参加者同士が未来の会社や事業についてディスカッションする機会の創出。
解決イメージアイコン
入社後をイメージできるようなグループワークで、内定者のフォローを実現。

本プログラムについて

参加人数目安:50名
所要時間:60分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

知っているようで知らない、会社の事業やミッション、ビジョンについての歴史や豆知識、働いている人のエピソードを、クイズを通して学ぶプログラムです。

○×クイズや四択クイズといった全員参加の選択式のクイズや、答えが決まっていない問題をグループに分かれて考えるクイズ、多数決で答えが決まるクイズなど、クイズのバリエーションも豊富にご用意。

プロのMCによるユニークな司会進行により、まるでクイズ番組のような楽しい時間をお届けし、参加者同士のコミュニケーションを生み出します。

特に入社前の内定者フォローにオススメのプログラムです。

注意事項

**※こちらのプログラムは「チーム対抗戦」となります。参加人数が15名以下の場合は、個人対抗戦となります。 ** ※本プログラムでは、クイズの問題と回答例を事前に準備をお願いしております。詳しくは営業担当にご確認お願いします。 ※本プログラムでは採点・順位付けが可能です。その場合は参加者の名簿またはこちらが指定した表記名での入室が必要となりますのでご了承ください。

プログラム構成

1.はじめに ・ルール説明と練習問題 【グループワーク】自己紹介と今日の意気込み 2.会社クイズ王決定戦(チーム対抗戦) ・◯×クイズ・4択クイズ・記述クイズなど ※基本的には、事前に考えていただいた会社や事業、働いている人についてのクイズを出題します。 3.グループワーククイズ ・チームで話し合って考えてもらう正解のない問題 例)100年後の会社の事業を考えよう、など 4.結果発表 ※プログラム構成は一例です。問題や進行状況によってタイムスケジュールが異なります。

概要

会場

オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

奥井 淳志
海外・日本を駆け巡りアナログからデジタルまで、オフラインからオンラインまで。最新のメディアコンテンツやフェスティバル、ハイブランドなパーティなどにおいてあらゆる希望や理想を具現化するMC。
齊藤 涼子
MC・ラジオパーソナリティ。大学卒業後、大手セレクトショップに入社。ディスプレイやインポートアイテムのブランド担当などを経験した後、MCとしてのキャリアをスタート。活動範囲をラジオパーソナリティーまで拡大し、ファッションビル館内パーソナリティーとなる。番組構成、企画、台本制作、選曲 までを自身で行い、作り手の目線も担う。現在は、テクノロジーやAIなどの取り組みを行う 企業の発表会や、ビジネスイベントの司会なども担当し、最新テクノロジーからファッション、 オーダーメイドウエディングなど、幅広いジャンルのイベントに合わせた司会スタイルを提供している。
笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
松尾 久美子
カラーオフィスMarble Innovation代表。教育機関や企業・行政のセミナー講師。また、講師業だけでなく、MC業も行い年間約100組のカップルの結婚式司会も務めている。研修は「楽しい・分かりやすい・すぐ使える」の三拍子を大事に展開している。
加賀 さらら
2004年から司会者として活動開始。司会者として、2,000件以上の披露宴・イベント・式典を進行。オンライン・オフライン共に多数のセミナ―・講演会・イベントを企画・運営・進行経験有。安心感ある臨機応変な対応力に定評のある司会者。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

・コピー用紙10枚程度 ・黒のマジックペン
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

60

参加人数目安

50