- コロナの影響で、集合形式でのイベント等が実施しにくいことから、交流機会が減少し、組合員同士のつながりを感じてもらいにくい
- 同期同士のコミュニケーション機会を創出することができた
- 自宅から気軽に参加できるため、集合することが難しい遠方の参加者に好評だった
まずは自己紹介をお願いします。
都田と申します。組合行事のイベントなどの企画立案・運営を担当しています。従業員組合のイベント企画には、今回のように外部に依頼する場合と、自前で企画し、実施する場合があります。
コロナ禍により組合員の交流機会が減少。集合形式での研修会開催が困難な状況下、オンラインでの実施を検討
「バヅクリ」の導入に至るまで、どのような課題を感じていたのでしょうか?
集合形式の研修会を志向していましたが、コロナの影響で集まることが困難な状況のなか、研修会の目的を達成する代替手段を模索していました。
オンラインで実施するにあたっての障壁はどのようなものがあったのでしょうか?
集合形式と比べると、どうしても意思疎通が難しく、参加者同士の温度感が伝わりにくいという課題があると感じていました。
そうした中で、オンラインでの研修会を実施していかがでしたか?
ZOOM機能を活用し、グループに分かれて交流することもできたので、十分に意思疎通が取れたと感じました。また、オンラインだと自宅から参加できるため、参加者は適度にリラックスした状態で受講できたと思います。
「バヅクリ」でどのようなことを期待されていましたか?
バヅクリは数多くのプログラムが存在しているため、研修会の目的を十分に達成することが可能だと企画段階から感じていましたし、プログラムを通じて、同期同士のつながりが、より深まることを期待していました。
組合員同士のつながりをより深める機会を、オンラインで創出することができた
今回、「夢幻オークション」のプログラムを選んだ理由はどのようなものがありますか?
参加者同士の交流ができることに加え、お互いの感性や価値観に触れることが可能なプログラムでしたので、今回の研修会の目的に沿っていると考え、「夢幻オークション」を選びました。
参考:https://buzzkuri.com/programs/105
研修会に参加した方々の反応はいかがでしたか?
MCが生み出す独自の世界観を感じながら、参加者同士で相互理解を深め、同期同士のつながりを感じることができた研修会になったと感じています。
実施後にアンケートでは、「それぞれ独創的な意見が出ており、枠にとらわれない発想は業務にも必要であると感じた」「楽しく、様々な価値観に触れることができ、大変有意義な時間だった」などの前向きな声が集まりました。
今後のオンラインでのイベントや研修会開催の展望はありますか?
オンラインは遠方の方でも気軽に参加できるなどのメリットがあるので、コロナ収束後も積極的にオンラインを活用していきたいと考えています。
島根県松江市に本店を置く、山陰合同銀行の従業員組合。