エンゲージメントサーベイ実施後のサポートが手厚く、効果的な施策もお任せできる
仕事のやりがい・心理的安全性を高めるため、従業員満足度調査からエンゲージメントサーベイへ
- 従業員満足度調査の結果が下降傾向にあり、改善が必要だった
- 1on1実施における管理職の負担が大きく、効果的なフィードバック方法を模索していた
- 管理職向け1on1研修を通じて、効果的なフィードバック方法を習得
- 研修で学んだフィードバック方法を1on1で実践し、組織の雰囲気が改善
サーベイ後の施策の提案から実行までお任せできる
まずは自己紹介をお願いします。
総務経理部の森本です。
普段は会計業務や資産管理、企画運営、庶務業務などを担当してます。
最近はサーベイを使ったエンゲージメント向上に力を入れています。
お問合せいただいた当初、どのような課題を感じていたのでしょうか?
きっかけは、毎年実施していた従業員満足度調査の結果が下降傾向にありました。
社員の満足度が下がっているのはひとつの課題でありますが、満足度というのは会社が一方的に与えることで成り立つものと捉えています。
そこで、個人と会社が双方の成長に貢献しあう関係作りの第一歩としてエンゲージメントサーベイを導入しようと考えました。
社員と会社が一体となって取り組み、エンゲージメントの向上を図ることで、結果的に満足度も上がっていくはずなので。
バヅクリに対しての第一印象を教えてください。
とても好印象でした。
「こうしたらいいですよ」だけでなく「こう進めればスムーズですよ」「まずはここから始めましょう」などと具体的な提案をしていただいたので、安心感・信頼感がありました。
実は、バヅクリさんのサーベイを導入する前に、自部署で1on1を試みましたが、うまくいかなくて…
弊社は30〜40人在籍する部署もあるため、ひとりひとり1on1をするとなると管理職の負担も大きい。そもそもうまくフィードバックできるのか、逆にエンゲージメントが下がるのではないか、などといった不安もありました。
その様な中での施策としてのプログラムを豊富に持っている点が魅力的でした。
社員も”お客様”として捉えて、会社と社員が一体となってエンゲージメントを高めていきたい
サーベイ導入の目的と、頻度や対象者、活用方法を具体的に教えてください。
会社全体のエンゲージメント向上が主な目的です。
社員130名程度を対象に、おおよそ3カ月に1回のペースでサーベイを配信していく予定です。
これから個人目標設定の時期なので、サーベイ後に受けたバヅクリさんの1on1研修で学んだことを活かしていきたいです。
1on1での対話を通じてエンゲージメント向上につなげられればと思っています。
サーベイ結果を見てどのような印象を受けましたか?
予想通りの結果ではありました。
全体と比較すると、「承認」や「心理的安全性」のスコアが低い傾向にありました。
承認については、個人目標に対して十分にフィードバックができていない現状があります。
ポジティブな面もネガティブな面も、伝える場をもてていませんでした。
今後は、しっかり相手の話を聞いて話しやすい雰囲気を作り上げることで、心理的安全性も高めていきたいと思います。
反対に強みとしては、「理念共感」などの会社関連のスコアが高く、会社の方向性は理解していると感じています。
これは社長自らが全社員に対し、月1回、年間で約100回の勉強会を実施している成果だと思います。
内容は「我が社の存在意義」「大切にすべきこと」「将来にわたって共有すべき正しい考え方」は何か等についての学びを深め、ベクトルを合わせています。
分析について、機能は十分でしたか?
分析機能はかなり充実していると感じました。
会社全体のスコアだけでなく、部署別のレポートも出せますし、改善施策までご提案いただけるので、取り組むべきことが把握できます。
ITが苦手な私にとっては覚えるのが大変でしたけど(笑)、使いやすい作りになっています。
サポート体制はいかがでしたか?
サポートは本当に手厚いです。
以前、他社のサーベイを使ったことがありますが、導入までは良かったです。
しかし導入したら終わりで、その後はメッセージのやりとりだけ。
一方バヅクリさんは結果後のサポートも充実していますし、打ち合わせや電話での対応も迅速かつ丁寧にしていただいています。
サーベイ結果に対するレポーティングも、非常に深い考察がなされていて、信頼できると感じました。
サーベイ結果をもとにバヅクリの研修も実施していただきましたが、プログラムを選んだ理由を教えてください。
サーベイ後、バヅクリさんの提案で『リーダーのための1on1ミーティング研修 〜1on1を実践形式で学び部下との信頼関係を作る〜』を管理職30名向けに実施しました。
1on1でのフィードバックを具体的にどうすべきかを、実践を交えながら丁寧に教えていただきました。
参加した管理職の反応も良く、気づきや学びが多くあったとの声が多数です。
最後に、今後目指していく理想の組織像について教えてください。
これからはエンゲージメントスコアの結果だけにとらわれず、会社や社員の課題を強みに変えて、働きがい・エンゲージメントを高めていきたいと考えています。
また、管理職だけでなく、一般層向けの研修もお願いしたいと考えています。
個人的な考えとしては社員を”お客様”と捉えて、働きやすい職場環境の構築を常に模索していきたいです。
はじめての取り組みなので正直不安もありましたが、会社の雰囲気が良くなりつつあるので、バヅクリさんには本当に感謝しかないです。
岡山県岡山市に本社を置く建設会社。1917年(大正6年)創業。
総合建設業
・建築・土木・その他工事に関する企画、設計、施工及び監理
・環境衛生施設に関する設計、施工、監理及び維持管理
・不動産の売買並びに管理
・その他、PFI事業、管更生事業、アスベスト対策事業等