近年、おうち時間の過ごし方の1つの方法としてや、社内イベントなどとして普及してきたオンライン飲み会ですが、食事やドリンクを準備しなくてはいけない手間が煩わしく感じませんか?
そこでおすすめなのがケータリングサービスの利用。
1人分からでもオンライン飲み会のお供にぴったりなドリンクや、おつまみ、お弁当をデリバリーできるサービスが数多くあるんです。
今回は、ケータリングサービスの種類や、おすすめのサービスをご紹介していきます。

浸透してきているオンラインでの飲み会

オンライン飲み会の様子

近年、多くの人が取り入れるようになったオンライン飲み

しかし、お店とは違いドリンクや食事を自分で用意しなくてはいけないのが面倒だなと感じる人も多いのではないでしょうか?
企業が開催するオンライン飲み会などでは主催者側が食事やドリンクを用意し、参加者の自宅へ配送するケースもありますが、大人数の注文を取りまとめるのも一苦労です。

ケータリングサービスの利用で幹事も参加者も楽チン
そこでおすすめしたいのがケータリングサービスの利用

ケータリングサービスを利用することで、幹事の準備が楽になったり、参加者は食事の準備の手間が省たりするだけでなく、食事の内容がオンライン飲み会の際に、話題になるなどメリットがたくさんあるのです。

ケータリングサービスのプランにはどんなものがある?

ケータリングサービスのプラン

ケータリングにはどのようなプランがあるのかご紹介していきます。
オンライン飲み会で利用したいケータリングのサービスは、大きく以下の3つのパターンに分けられます。

単品のおつまみを配送

オンライン飲み会に必要不可欠なおつまみ。
しかし自分で用意をするとなると少し手間に感じたりしますよね。
そんな時に利用したい、単品のおつまみを配送してくれるサービスがあります。

袋に入ったお菓子系のおつまみを配送してくれるサービスもあれば、器に入った食事系のおつまみを配送してくれるサービスも。
また、有名居酒屋とコラボレーションしたメニューや、シェフの本格的な味が楽しめるメニューなど様々なものがあります。

お弁当を配送

ケータリングサービスの中にはお弁当を配送してくれるサービスも。
おつまみのみよりもボリュームがあり、しっかりと食事を取ったという満足感を得られます。
数百円とリーズナブルなお弁当から、有名店の高級なお弁当まで、数多くのお弁当がデリバリーメニューとして提供されているので、シーンに合わせてチョイスしてください。

コース料理を配送

少しリッチなオンライン飲み会をしたい人には、コース料理を配送してくれるケータリングサービスがおすすめです。
シェフが作った本格的なコース料理が家で楽しめ、特別な時間を演出してくれます。
誕生日や記念日などの特別な日に、おうち時間を彩るため利用する人も多いそうです。
加熱や盛り付けは自宅で行う場合もあります。

オンライン飲み会でケータリング会社を利用するメリット

ケータリング会社を利用したメリット

様々な内容があるケータリングサービスですが、ケータリングサービスを利用すると、どのようなメリットがあるのでしょう?
サービスを利用した際、オンライン飲み会にもたらされるメリットをみていきましょう。

社員のモチベーションアップにつながる

豪華な食事がオンライン飲み会に参加する理由の1つとなり、参加率がアップすることが考えられます。
豪華な食事が用意されることで参加者の飲み会に対するモチベーションがあがり、飲み会の盛り上がりに食事が一役かってくれることも。
オンライン飲み会を華やかに彩ってくれるでしょう。

同じものを食べることで体験を共有できる

画面越しでのコミュニケーションになり、オフラインでの飲み会よりも繋がりを感じ取りにくいオンライン飲み会ですが、同じものを食べることで体験を共有できます。
「○○がおいしい」「○○もう食べた?」などと話題になり、コミュニケーションを生むきっかけにもなります。

オンライン飲み会の満足度がアップする

本格的な食事を食べることで、オンライン飲み会の満足度がアップする可能性があります。
オンライン飲み会で行う会話やコンテンツの内容ももちろん重要ですが、食事にも重きを置きましょう。
逆に言えば、用意された食事への満足度が低い場合、オンライン飲み会自体の満足度が低下する可能性も…。
せっかくケータリングを用意するのであれば参加者の層や好みをリサーチし、利用するサービスをしっかり選びましょう。

幹事や参加者の負担が少ない

ケータリングサービスのほとんどが、食事やドリンクの発送だけでなく、注文の取りまとめも行なってくれます。
大人数になればなるほど、注文の取りまとめは苦労するもの。
注文のとりまとめや、住所の管理を行ってくれるサービスを利用することで幹事の手間を大幅に省くことができます。

参加者も買い出しに行かずに済むので、飲み会の準備に対し煩わしさを感じることもなくなります。
利用することで幹事、参加者共に負担が少なく済むのは、利用する大きなメリットと言えるでしょう。

おすすめのケータリングサービス

それでは、おすすめのケータリングサービスをご紹介していきます。
オンライン飲み会の目的や、参加者の特性に合わせて相性のいいサービスを見つけましょう。

1. ごちクル

出典:ごちクル
ポイント

・宅配OK
・お弁当
・1,000円以下〜

ごちクルはお弁当の宅配サービス。
1,000円以下のお手頃価格のお弁当から、高級なお弁当まで様々なメニューが用意されています。

10個以上の注文から利用できます。
関東をはじめ、札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡など広い範囲で配送可能です。

https://gochikuru.com/

2. Delipa Cool

Delipa Cool
出典:Delipa
ポイント

・少人数OK
・宅配OK
・個別配送OK
・おつまみ / オードブル
・2,000円(送料込み)〜

オンライン飲み会用のお料理を全国配送してくれるDelipa Coolは、ドリンクと料理だけでなく、ボックスにラッピングを施したり、オリジナルラベルの水やコーヒーパック、トートバッグやグラスなどのノベルティを追加することもできます。
節目となる特別なオンライン飲み会にぴったりです。

1〜1,000個まで注文可能で、全国に配送できます。
送料込みで2,000円〜利用可能です。

https://delivery-p1.neodining-catering.com/

3. 家飲み便 produced by 塚田農場

家飲み便 produced by 塚田農場
出典:家飲み便 produced by 塚田農場
ポイント

・少人数OK
・宅配OK
・個別配送OK
・おつまみ / オードブル
・単品410円〜(送料別)
・セット3,240円〜(送料込み)

人気居酒屋「塚田農場」がプロデュースするお料理の通販ブランドです。
お酒の販売はなく食事のみの提供ですが、あのお店で食べていた味を家でも楽しめます。

単品とセットメニューがあり1つの配送先につき、1つ以上セットメニューが注文されていれば送料は無料。
セットメニューは3,240円〜です。
全国に配送可能です(沖縄県、離島は除く)。

http://www.ienomibin.com/

4. サンケイ会館

出典:株式会社サンケイ会館
ポイント

・宅配OK
・個別配送OK
・おつまみ / オードブル
・3,900円〜(送料込み)

40年以上の実績を誇るケータリングサービス、サンケイ会館のケータリングをお家でも楽しめます。
オードブルが自宅まで届く宅配ミールボックスは、お肉ボックス・お魚ボックス・セレクトボックスの3種類から選ぶことができ、コース料理を楽しめるリモートディッシュプランではボリュームのあるお料理を楽しめます。

5. chef to

chef to
出典:chef to
ポイント

・少人数OK
・宅配OK
・個別配送OK
・コース料理
・11,340円〜(1セット2人分)※送料一律1,500円

chef toを利用することで、家でこだわりのレストランのコース料理を味わえます。
ちょっと贅沢なオンライン飲み会をしたいときにおすすめです。

また、料理だけでなく、追加料金で食器やクロス、ワイングラスのレンタルも可能。
家のテーブルががあっという間にレストランのようなテーブルに。
加熱や盛り付けなど、少し調理する必要があります。

https://chef-to-table.co.jp/

6. ソクたび

出典:ソクたび
ポイント

・少人数OK
・宅配OK
・個別配送OK
・おつまみ / オードブル
・4,280円(送料680円)〜

日本各地のお酒やおつまみなどのグルメが届き、家にいながら旅気分が味わえるソクたび。
そのソクたびから、オンライン飲み会におすすめのプランが登場しました。

「ビール旅気分」「日本酒旅気分」「ワイン旅気分」「ノンアル旅気分」から選ぶことができ、調理不要のセットのお酒にぴったりのおつまみが届きます。
内容の詳細は届いてからのお楽しみ。
「何が入ってた?」と会話のきっかけにもなります。
法人、団体向けのプランの用意も。

調理も楽しみたい人には、通常プランにある調理が必要なセットの注文がおすすめです。

https://ouchi.sokutabi.com/

サービス比較表

サービス名形態人数(個数)料金  URL
ごちクル・お弁当10個〜お弁当1個1,000円以下〜
※送料はエリア・店舗により異なる
詳しくはこちら
Delipa Cool・ドリンク・おつまみ1〜1,000人3,300円(送料込み)〜詳しくはこちら
家飲み便 produced by 塚田農場・おつまみ1〜300人・単品410円〜(送料別)・セット3,240円〜(送料込み)詳しくはこちら
サンケイ会館・おつまみ・ドリンク問い合わせ3,900円(送料込み)〜詳しくはこちら
chef to・コース料理1セット〜11,340円〜(1セット2人分)※送料一律1,500円詳しくはこちら
ソクたび・おつまみ・ドリンク1セット〜4,280円(送料680円)〜詳しくはこちら

まとめ

オンライン飲み会に利用できるケータリングサービスは、多岐にわたります。
参加人数や、予算、食事内容など様々な視点から吟味し、ぴったりのものをチョイスしてください。
参加者に喜んでもらえるケータリングを用意し、満足度の高いオンライン飲み会を開催してくださいね。