社員全員がイベントに”参加している感”

ー まずは簡単に自己紹介をお願いします。

avatar
高野さん
株式会社キープレイヤーズ代表取締役の高野秀敏です。
日本、シリコンバレー、バングラデシュで、50社以上の社外役員・アドバイザー・エンジェル投資を実行しています。最近、Youtubeチャンネルを設立しました。

ー 今回体験したプログラムと、そのプログラムを選んだ理由は何ですか?

avatar
高野さん
今回はプレゼン部のプログラムを体験させていただきました。
avatar
高野さん
テレワークが中心になり、オンラインでどういう表現をすれば伝わりやすいのかが気になっていたのでプレゼン部を選びました。

ー 実際に体験してみて、いかがでしたか?良かった点などはありますか?

avatar
高野さん
普段あまり関わることのなかった他部署の人とも、楽しくコミュニケーションがとれるところが良いですね。
お題が明確にあるので、オンライン飲み会やウェビナーに比べて、社員全員に”参加している感”が出ていると思います。

オンライン飲み会で人数が多すぎると、逆にコミュニケーションが取りづらい場合もありますし。
その点、今回のイベントは、話す時と聞く時のメリハリもつけられるので、集中しやすいんじゃないでしょうか。

今まで以上に表現力が必要に

ー 学びなどはありましたか?

avatar
高野さん
ポストコロナ時代において、「オンラインでどのように表現して相手に伝えるか?」というスキルが求められています。
対面でプレゼンや商談を行なっていた今まで以上に表現力が必要になってきました。
そういった場面での表現力について、非常に勉強になりました。

表情や声のトーン、説明の仕方などあらゆる点で、対面でのコミュニケーションとはまた違ったスキルが身に付く内容でした。
avatar
高野さん
また、仕事とちょっと離れたシチュエーションでコミュニケーションを取ることによって、社員の「見えなかった良い部分」が明らかになると思います。
「Aさんは意外にもこういう趣味があった」だったり「Bさんはこういうことが実は得意」など…

そこで、今まで気づかなかった視点で相手を見られるようになるので、今後はよりコミュニケーションが取りやすくなるんじゃないでしょうか。

ー 最後に、バヅクリの体験を検討されている方へ一言お願いします。

avatar
高野さん
オンライン商談が多くなる営業部におすすめです。
新人・中途社員研修で初めに行うアイスブレイクのような使い方も適正だと思います。