エンゲージメント向上なら
バヅクリ
【体験会】リーダーのためのOJT指導研修 〜部下との関係構築とマネジメント手法が学べる〜

【体験会】リーダーのためのOJT指導研修 〜部下との関係構築とマネジメント手法が学べる〜

【体験会】リーダーのためのOJT指導研修 〜部下との関係構築とマネジメント手法が学べる〜のイメージ画像

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
Z世代との関係構築やマネジメントの手法を習得する
解決イメージアイコン
オンラインにおける新入社員や部下とのコミュニケーションスキルを獲得する
解決イメージアイコン
OJTに関する悩みを共有することで、受講者同士の絆を深める

本プログラムについて

参加人数目安:20名
所要時間:45分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

世代間のギャップに悩むマネジメント層は多い

Z世代などの若手社員の価値観は、マネジメント層世代の価値観とは大きく異なるため、マネジメント方法に苦戦しているビジネスパーソンは少なくありません。 しかし、この研修を受講することで、アプローチの難しいZ世代などのマネジメントに活かせるコミュニケーションのコツや方法を習得することができます。

同研修の目的は

・OJTの基本をを理解する ・人材育成の理論を理解する ・部下のモチベート手法を理解する ・育成方法を実践する ・行動変容をコミットする

の5つです。

若手社員へのコミュニケーションに悩むマネジメント層はもちろん、はじめてリーダーという人をマネジメントする立場になった社員にもおすすめの研修です。

ワークを通し実践的に学習

同研修では、Z世代に効果的なアプローチをするために重要となる〝Logic〟と〝Emotion〟の2つの視点から、マネジメント方法を学びます。

バヅクリの研修は聴講型のカリキュラムばかりでなく、ワーク中心に実施されるのが特徴です。 実際に部下に指示を出すシーンを想定し行うワークや、部下をモチベートさせる声の掛け方をロールプレイング方式で学ぶワークなどを実施します。

実践的に学ぶことができるので、すぐZ世代のマネジメントに学習を活かすことができるでしょう。

「受講して終わり」でなく、行動を変容させるカリキュラム内容

また、研修の最後には『コミットメントチャッティング』というワークを実施。 コミットメントチャッティングでは、 ①このあとすぐにやる!② 今日中にやる!③ 明日やる!の3つからどれかを選択し、目標をチャットに書き込み、それを見た他の参加者は、激励のメッセージを送ります。 参加者内の良い関係性や一体感の醸成に繋がるだけでなく、行動の変容も促されるワークです。

グループワークが豊富に実施されるので、参加者同士で親睦を深めることも可能です。 研修後にも情報交換を行う相手や、相談相手を見つけることもできます。

プログラム構成

1.オープニング 【アイスブレイク】自己紹介&後進育成における失敗&悩み 意見交換 ・Z世代の特徴とテレワーク時代のOJTにおける課題 【ワーク】「あなたの上司どのタイプ?」 2.伝達指示のわかりづらさとモチベーションの関係性 3.SL理論①「指示的行動」について ・SL理論 ”Situational Leadership”とは ・SL理論における「指示的行動」とは(構造化、コントロール、監督) 【ワーク】「業務指示」 について考える〜作業指示と進捗管理方法についての検討 4.組織を意識できるリーダーの在り方 ・上司と部下の中間を担う者の役割 ・Z世代の新入社員育成に不可欠な5項目 ・基本的なリーダーシップモデル4タイプ 5.SL理論②「援助的行動」について 【ワーク】「アガるコトバ セレクション」 ・SL理論における「援助的行動」とは(賞賛、傾聴、促進) ・組織のゴールと個人の自律 【ワーク】 「部下をモチベートさせよう」 6.まとめ 7.行動変容&コミット面と 【ワーク】「Take action for change」     【ワーク】「相互コミットメント」     【ワーク】「称賛・激励チャッティング」 ※こちらのプログラムは実際の研修時のものです。体験会では一部のプログラム以外は内容の説明のみとさせていただきます。

概要

会場

オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

  • 筆記用具とメモ帳
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

45

参加人数目安

20
参加者満足度
97%
交流達成度
98%
モチベーション向上度
100%
目的から探す
ジャンルから探す