概要
- プログラム名
- 【体験会】夢幻オークション 〜あなたがいるから、価値が生まれる〜
- 狙い
- 自分のアイディアを表現することの楽しさを知る
- 仲間の感性に触れることで今見ている世界を広げる
- 自由な発想と相手の価値観を意識するチームビルディングを形成する
- 開催形式
- オンライン
- 所要時間
- 45分
本プログラムの内容・構成
非日常感を味わえる没入型コンテンツ
このプログラムは30XX年の〝アイディアは何でも具現化できてしまう世界〟という設定で行われます。
便利さが溢れている世界で努力や考えることをやめ、ワクワクすることさえなくなってしまった人類は衰退の一途を辿っています。
そんな人類が再びワクワクできるような、発明品・アイディアを考えるワークショップです。
世界観が作り込まれているコンテンツで、非日常感を味わいながら、大人でも夢中になって取り組めるプログラムとなっています。
通常の業務時などとは違う非日常感を味わえる環境になることで、発言がしやすくなる、ありのままで会話ができるなどのメリットがあります。
なんでもOK「あったらいいな」をシェア
「こんなものがあったらいいな」と思うものやその理由を、チームメンバー同士でシェアします。
そしてそのアイディアを出した本人以外のチームメンバーが、そのアイテムに対して値段をつけます。
人のアイディアを否定することはNG。
子供に戻った気分で素直に楽しむことがルールです。
価値観や感性を共有しコミュニケーションをスムーズに
チーム内のコミュニケーションを認識の相違なくスムーズにしたり、活発にするためには、「○○さんはこういう考え方をする人だ」「○○さんが△△と言う理由は◻︎◻︎だからだろう」と、メンバー同士、お互いの価値観を理解することが重要です。
同ワークショップでは
・アイディアを表現すること
・仲間の感性に触れること
・仲間のアイディアの素敵な点を見つけ出すこと
を通して、相互理解を深めていきます。
仕事でしか接したことのなかった同僚の意外な一面を垣間見ることもあるでしょう。
相互理解を深めることでコミュニケーションをスムーズ・活発にしたい組織におすすめのプログラムです。
プログラム構成
1.はじめに
2.夢幻オークション
・「夢幻オークション」ストーリー紹介
【個人ワーク】自分の欲しいモノ「夢幻コレクション」を描こう
【グループワーク】描いたものを共有
【グループワーク】描いたものに値段を付ける「夢幻オークション」
3.大夢幻オークション
【全体ワーク】みんなで値段を付ける「大夢幻オークション」
4.まとめ
会場
オンライン
担当講師のご紹介
奥井 淳志
海外・日本を駆け巡りアナログからデジタルまで、オフラインからオンラインまで。最新のメディアコンテンツやフェスティバル、ハイブランドなパーティなどにおいてあらゆる希望や理想を具現化するMC。
海外・日本を駆け巡りアナログからデジタルまで、オフラインからオンラインまで。最新のメディアコンテンツやフェスティバル、ハイブランドなパーティなどにおいてあらゆる希望や理想を具現化するMC。
齊藤 涼子
MC・ラジオパーソナリティ。大学卒業後、大手セレクトショップに入社。ディスプレイやインポートアイテムのブランド担当などを経験した後、MCとしてのキャリアをスタート。活動範囲をラジオパーソナリティーまで拡大し、ファッションビル館内パーソナリティーとなる。番組構成、企画、台本制作、選曲 までを自身で行い、作り手の目線も担う。現在は、テクノロジーやAIなどの取り組みを行う 企業の発表会や、ビジネスイベントの司会なども担当し、最新テクノロジーからファッション、 オーダーメイドウエディングなど、幅広いジャンルのイベントに合わせた司会スタイルを提供している。
MC・ラジオパーソナリティ。大学卒業後、大手セレクトショップに入社。ディスプレイやインポートアイテムのブランド担当などを経験した後、MCとしてのキャリアをスタート。活動範囲をラジオパーソナリティーまで拡大し、ファッションビル館内パーソナリティーとなる。番組構成、企画、台本制作、選曲 までを自身で行い、作り手の目線も担う。現在は、テクノロジーやAIなどの取り組みを行う 企業の発表会や、ビジネスイベントの司会なども担当し、最新テクノロジーからファッション、 オーダーメイドウエディングなど、幅広いジャンルのイベントに合わせた司会スタイルを提供している。
笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。
必要準備物
・紙(10枚程度) ・黒のマジックペン
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。
よくある質問
Qバヅクリの研修/ワークショップの特徴は?
バヅクリの研修/ワークショップは教科書的な座学だけではなく、実用的なテーマで実践・フィードバック中心のアクティブラーニングをベースに構成されています。これにより、学習内容の定着率が91%と極めて高い水準を実現しています。研修/ワークショップ後のアクションプランの作成だけで終わらせることなく、バヅクリでは、アクションプランを参加者同士が約束することで、有機的に行動変容が生まれます。
Qプログラムのカスタマイズは可能ですか?
可能です。 企業様のご状況・ご要望に合わせて時間の変更やテーマの調整などの対応を承っております。お問い合わせフォームよりご相談ください。
Q料金はどのくらいかかりますか?
研修内容・実施人数によって異なります。 詳しくはお問い合わせフォームよりご相談ください。
Q実施事例はありますか?
さまざまな規模・業界の企業・組合様にてご利用いただいています。詳細は導入事例ページよりご確認ください。
Q研修/ワークショップの種類はどのくらいありますか?
「新入社員研修」や「管理職研修」といった階層別の研修から 「1on1研修」や「レジリエンス研修」、「心理的安全性研修」といったテーマ別の研修まで200種類以上の研修/ワークショップをご提供しています。
Q講師・ファシリテーターは誰が担当しますか?
受講者同士のつながりを作り、アクティブラーニングとチームビルディングを実現するファシリテーション能力の高い50名以上の講師が担当いたします。
「体験会」のプログラム(対面/オンライン)
よく一緒にチェックされているプログラム(対面/オンライン)
実施社数800社以上
新着コラム
バヅクリに関するお問い合わせはこちら