バヅクリロゴ
導入社数700社突破
【体験会】女性のためのおうちとシゴトを語り合うワークショップ 〜ワークライフバランスとキャリアアップについて対話しよう〜

【体験会】女性のためのおうちとシゴトを語り合うワークショップ 〜ワークライフバランスとキャリアアップについて対話しよう〜

【体験会】女性のためのおうちとシゴトを語り合うワークショップ 〜ワークライフバランスとキャリアアップについて対話しよう〜のイメージ画像

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
女性同士で同じ悩みを共有しあうことで、自分の存在価値を認められるよう促す。
解決イメージアイコン
参加者同士で、子育ての悩みを相談できる関係を構築する。

本プログラムについて

参加人数目安:20名
所要時間:45分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

女性社員を対象に、キャリアについての悩みを共有することで課題解決を目指す、対話型のワークショップです。

普段家族にも話せない子育てや介護、仕事への重責など、キャリアを積み上げる過程で生まれる悩み。同じ会社で働く社員同士だからこそ、分かち合える部分も多く、社内での仲間づくりも促進いたします。

またストレスの発散だけでなく、仕事の楽しさや大切な家族の存在、そしてそれが自分の生きる力になっていることに改めて気付くことができる機会を提供いたします。

仕事でのキャリアと子育てを両立してきたプロのファシリテーターが、建設的かつお互いに分かち合いながら、気持ちよく悩みを打ち明けられる場をクリエイトいたします。

特に、ワークライフバランスに悩む女性社員の方にオススメです。

プログラム構成

1.はじめに 【自己紹介ワーク】おうちシゴトと最近のプライベートニュース 2.ライフイベントと環境の変化 【チャットワーク】仕事やめたくなったの、どんなとき? 3.傾聴の在り方 ~Ask たずねる聞き方~ ・意識して聞く ・想像しながら聞く ・たずねることで自分の心に問いかける 4.建設的な発散 ~対話でストレス解消してみよう~ 【対話ワーク】何があなたをやめたくさせたの? 5.分かち合って共有する 【対話ワーク】ようこそ先輩! ~あなたの不安はこう解決する!~ ※キャリア職の先輩の経験を語ってもらおう 6.不安を解消しよう  【対話ワーク】やめなかったのは、どうして? ~あなたがいまココにいる訳を話そう~ 7.つながりをつくる 【チャットワーク】感謝感激雨あられ ※あなたの不安を解消してくれた仲間に感謝の気持ちを送り合おう    

概要

会場

オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

・特になし
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

45

参加人数目安

20