バヅクリロゴ
導入社数700社突破
【体験会】仕事のやりがい実感ワークショップ 〜世界は仕事の連鎖で動いている〜

【体験会】仕事のやりがい実感ワークショップ 〜世界は仕事の連鎖で動いている〜

【体験会】仕事のやりがい実感ワークショップ 〜世界は仕事の連鎖で動いている〜のイメージ画像

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
価値の連鎖を意識することで、自分の仕事の価値を発見する
解決イメージアイコン
仕事のやりがいを見つけることで、受講者のモチベーションを上げる

本プログラムについて

参加人数目安:20名
所要時間:45分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

仕事をしていると、どうしてもネガティブな感情が生まれてしまうことがあります。時には、仕事を辞めたくなるぐらい落ち込むこともあるかもしれません。 「何のためにこの仕事をしているんだろう」 「会社と家の往復しかしていない」 「怒られてまで仕事をする意味って何だろう」

しかし、入社した時にはもっと仕事に対して希望に満ちあふれていたはずです。

この「仕事のやりがい実感ワークショップ」は、今の自分の仕事の価値ややりがいを改めて探してみよう!というプログラムです。

自分の仕事が多くの人を支えていて、多くの人に支えられているという「仕事の価値連鎖」をフローにして書くことで、仕事のやりがいを見つけ、自分の仕事の価値を再認識し、仕事へのやりがいを向上させます。

新入社員や若手社員、特に仕事のやりがいやモチベーションを失いかけている方におすすめのプログラムです。

プログラム構成

1.始めのご挨拶 2.感謝したいことランキングベスト3 【個人ワーク】感謝したいことランキングベスト3の記入 【自己紹介&グループワーク】感謝したいことランキングベスト3の発表 3.感謝されたことランキングベスト3 【個人ワーク】感謝されたことランキングベスト3の記入 【グループワーク】感謝されたことランキングベスト3の発表 4.座学:世界は仕事の連鎖で動いている 5.価値連鎖フローを書いてみよう 【個人ワーク】価値連鎖フローの記入 【グループワーク】価値連鎖フローの共有 6.あなたの「仕事の価値」は? 7.終わりのご挨拶 ※体験会プログラムのため、一部省略してワークを実施させていただきます。

概要

会場

オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

齊藤 涼子
MC・ラジオパーソナリティ。大学卒業後、大手セレクトショップに入社。ディスプレイやインポートアイテムのブランド担当などを経験した後、MCとしてのキャリアをスタート。活動範囲をラジオパーソナリティーまで拡大し、ファッションビル館内パーソナリティーとなる。番組構成、企画、台本制作、選曲 までを自身で行い、作り手の目線も担う。現在は、テクノロジーやAIなどの取り組みを行う 企業の発表会や、ビジネスイベントの司会なども担当し、最新テクノロジーからファッション、 オーダーメイドウエディングなど、幅広いジャンルのイベントに合わせた司会スタイルを提供している。
笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

・紙(3枚程度) ・黒のマジックペン ・筆記用具
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

45

参加人数目安

20