バヅクリロゴ
導入社数700社突破
【体験会】モチベーションを上げる自己成長ワークショップ 〜できることを増やして成長速度を上げよう〜

【体験会】モチベーションを上げる自己成長ワークショップ 〜できることを増やして成長速度を上げよう〜

【体験会】モチベーションを上げる自己成長ワークショップ 〜できることを増やして成長速度を上げよう〜のイメージ画像

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
自身の成長グラフを書き現実的な目標を定めてもらうことで、受講者の自己成長を促進させる
解決イメージアイコン
できることを増やすと成長できることを知ることで、受講者のモチベーションを上げる

本プログラムについて

参加人数目安:20名
所要時間:45分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

社会人になってからは、なかなか「成長」について考える機会はありません。この「自己成長ワークショップ」は、モチベーションを上げるために、どのように自己成長するかを考え、受講者同士で共有するプログラムです。

具体的に何かできるようになった経験が自分自身の成長の実感につながります。また、現実的な目標を持つことで成長スピードは速めることができます。このプログラムでは、過去の成長グラフを書くことで過去の自分を振り返り、どのように成長してきたかを知った上で、未来の成長グラフを書くことで現実的な目標を定め、どのように成長したいかを考えます。

新入社員や若手社員全般、特に仕事の壁にぶつかっている方や、目標を見失ってしまっている方に特におすすめのプログラムです。

プログラム構成

1.始めのご挨拶 2.できるようになったことベスト3 【個人ワーク】できるようになったことベスト3の記入 【自己紹介&グループワーク】できるようになったことベスト3の発表 3.座学:「成長」とは何か? 4.過去の成長グラフを書いてみよう 【個人ワーク】過去の成長グラフづくり 【グループワーク】過去の成長グラフをグループで共有 5.未来の成長グラフを書いてみよう 【個人ワーク】未来の成長グラフづくり 【グループワーク】未来の成長グラフをグループで共有 6.今日からできるアクションプラン 7.終わりのご挨拶 ※体験会プログラムのため、一部省略してワークを実施させていただきます。

概要

会場

オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
赤毛 敦子
研修講師。NLPや心理学、小笠原礼法、和の文化を学び、これらも活かし司会業、企業研修講師を中心に活動。言葉で伝える事に携わってきた人生。言葉の温度感を大切にしている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

・紙(3枚程度) ・黒のマジックペン ・筆記用具
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

45

参加人数目安

20