本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。 zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。
遠方にいる参加者同士が気軽に話すことができたり、自分のペースでお酒や食事を楽しむことができたりと、オンライン飲み会にはメリットがたくさんあります。しかし、特定の人だけが話しすぎてしまったり、ダラダラと飲みすぎてしまったりと、オンライン飲み会には課題もたくさんあります。
そんな課題を解決するのが、このオンライン飲み会プログラムです。プロのMCが盛り上げることでなかなか話せない人にスポットライトを当てたり、参加型コンテンツを用意することでメリハリのある時間にし、オンライン飲み会を誰もが楽しめる場にします。
このプログラムは、コンテンツ内容を選択することができます。忘年会ならではのコンテンツ、歓送迎会ならではのコンテンツなど、様々なシーンに合わせたコンテンツをご用意しています。どんな飲み会にしたいかによって組み合わせは無限大です。バヅクリで、オリジナルのオンライン飲み会を作ってみませんか?
お酒を飲みながら、食事をしながらお気軽に参加が可能です。nonpi foodboxのオンライン飲み会用の食事セットも別途注文していただくことで、参加者が同じご飯を食べながら参加していただくことも可能です。
プログラム構成
1.乾杯のご挨拶 2.メインコンテンツ ※以下のコンテンツの中から3〜4つを組み合わせ! 3.締めのご挨拶
選択可能なコンテンツ【忘年会系コンテンツ】
・乾杯ロワイヤル(今年一年の頑張ったことを叫びながら優雅に乾杯) ・成功ヒーローインタビュー(今年一年の成功ハイライトをインタビュー) ・失敗ヒーローインタビュー(今年一年の失敗ハイライトをインタビュー) ・感謝カンゲキAMEあられ(今年一年の感謝を伝えよう) ・SAKEに願いを!(来年頑張りたいこと、挑戦したいことを叫びながら乾杯) ・希望の一文字(来年頑張りたいことなど来年にかける想いを一文字に込める) ・クリスマスプレゼントナニシマス!?(サンタさんにお願いするものを考える)
選択可能なコンテンツ【飲み会系コンテンツ】
・キュン顔グランプリ!!(誰が一番キュンキュンさせられるかを決める)
選択可能なコンテンツ【送迎会系コンテンツ】
・あなたに乾杯!!(メンバーの好きなところを共有しながら乾杯) ・ナカマエピソード(仲間のエピソードをシェアしてぐびぐび) ・未来予想図サミット(仲間の将来をみんなで予想しながらぐびぐび)
選択可能なコンテンツ【歓迎会系コンテンツ】
・トリセツ乾杯ロワイヤル(あなたの嬉しいポイントを共有しながら乾杯) ・スキルデキルリレー(あなたの能力・経験、シェアしてぐびぐび) ・心配×アンサー(あなたの心配、シェアしてぐびぐび) ・全員よ!!大志を抱け!!(仮想プロジェクト会議でぐびぐび) ・感謝カンゲキアメ甘め(仲間に甘めなエールを!) ※こちらは実際に実施する際のプログラム構成です。体験会では一部の内容のみのご紹介となります。
会場
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。 ※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。 ※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。
担当講師のご紹介
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。 ※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。
必要準備物
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。 イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。