エンゲージメント向上なら
バヅクリ
【対面/6時間版】2024-2025入社対応最新版マナー研修 〜withコロナ世代の経験不足を補い社会人スタートを支援する~

【対面/6時間版】2024-2025入社対応最新版マナー研修 〜withコロナ世代の経験不足を補い社会人スタートを支援する~

【対面/6時間版】2024-2025入社対応最新版マナー研修 〜withコロナ世代の経験不足を補い社会人スタートを支援する~のイメージ画像

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
新型コロナの影響で社会人と接してきた経験が乏しく、最低限の一般常識を理解していない
解決イメージアイコン
これまでの「当たり前」が通用しない
解決イメージアイコン
電話をかけても出てくれない人が多い

本プログラムについて

参加人数目安:40名
所要時間:360分

コロナ禍で不足した経験を補う

学生時代をコロナ禍で過ごした2024-2025入社の学生たちは、アルバイトやインターンシップなどの経験が少なく、社会人として働くことがどういうものなのか十分にイメージできないケースが多いです。

同研修は、経験不足を補い社会人スタートを支援するプログラムとなっています。

  • 学生から社会人へ意識の変化
  • 電話に出ることへの恐怖心を取り除く
  • 敬語に自信を持ち、目上の方との話ができる
  • 対面でお客様と接することへの不安を取り除く
  • 信頼される新入社員になる

などを目的とし研修を実施します。

ワークを通し実践的に社会人としての基礎を習得できる

バヅクリの研修は聴講型のカリキュラムばかりではなく、ワークが豊富に実施されるのが特徴です。 同研修では、1人の社会人として身につけておきたい基礎的な知識やスキルを、数々のワークを通して得ていただきます。

まずは講師と共に表情筋のトレーニングからスタートします。その後の自己紹介ワーク「私、〇〇なら負けません」では、笑顔で自信がある事柄を話してもらいます。人前で話す経験はもちろん、その他の参加者が与える印象からも、どのような話し方、振る舞いをすれば、相手に良い印象を与えることができるのか学べるワークです。

続いて正しい敬語を学んだ後に、与えられたシチュエーションに応じて、状況に応じた敬語につかい方を習得していきます。また、若手社員にありがちな(相談をしたいが言いづらい…)というシチュエーションも用意し、信頼される社会人として最低限身につけておきたい、相手への配慮を伴いながらの相談時の表現も学んでいただきます。

苦手意識を感じる人も多い電話対応についても実践形式でレクチャー。上司の離席中や外出中などの各シーンに合わせた取るべき対応や、メモの取り方など基本的な部分をしっかりとお伝えします。また、2024入社世代が苦手としている(失敗が恥ずかしいから1人だけで実践をやるのは不安)という気持ちにも配慮し、一斉ロールプレイング形式を採用しました。

そして、この世代が特に体験として不足しているのが目上の方と対面で会うこと。これまでならば接客アルバイトなどを通して身につけていた対面時に必要なマナーについても、ロールプレイング形式で失敗をさせながら、少しずつ体得してもらうように設計しました。実際の企業訪問の流れに従って、電話での訪問アポイントを取るところから、名刺交換をして商談スタートの雑談を始めるところまでの一連の流れをロールプレイングで体験していただきます。

その他にも、メールの書き方など、社会人として知っておきたい内容を余すことなく学べるカリキュラム内容となっています。

これらのワークで、社会人としての事前準備をしっかりと行うことができます。

つながりづくりと一人前の社会人としてのスタートを支援!

豊富なワークを通し、他の参加者と交流を図れたり、親睦を深めたりできるのも同研修の特徴です。

仲間と一緒に対話を楽しみながら、一人前の社会人に近づけるように支援しましょう!

プログラム構成

1.オープニング ・本研修の目的と受講後に目指すゴール 2.印象を整えよう ・非言語情報と印象の関連性 ・笑顔の効能 【ワーク】表情筋トレーニング 【ワーク】自己紹介「私、〇〇なら負けません!」 3.敬語の種類と使い方 ・尊敬語、謙譲語、丁寧語 【ワーク】敬語変換ワーク~6つの例文を正しい敬語表現に変えてみよう~ 【ワーク】アポイントの調整 社内編~上司に客先同行を求める時の伝え方を考える~ 【ワーク】アポイントの調整 社外編~取引先に上司の訪問希望を伝えるときの表現を考える~ ・要望に応えられないときの伝え方3ポイント  ①クッション言葉 ②肯定表現 ③代替案 【ワーク】言いづらいことの伝え方 お願いごと編~ヘルプ要請、どう伝える?~ 【ワーク】言いづらいことの伝え方 謝罪編~まさかのダブルブッキング!どう伝える?~ 4.電話応対の基本 ・電話が怖くなくなる3つのコツ ・電話応対の心得5カ条 ・受信&発信のポイント ・電話メモの取り方 【ワーク】ロールプレイング~電話を受けてみよう~ ・電話応対で交換を信頼を得るために欠かせないこと 5.企業訪問時のポイント ・お辞儀の基礎知識(会釈・敬礼・最敬礼) ・名刺交換のマナー ・色んな場所の上座と下座 【ワーク】上座下座椅子取りゲーム 6・総合演習 ・企業訪問時の基本的な流れ&マナーをおさらい 【演習】Let's顧客訪問!-電話でアポ取り→顧客訪問→下座で待機→名刺交換→笑顔で雑談‐ 7.メールのポイント ・メールのメリット・デメリット及び注意点 ・メールの基本の型を知る ・メールでの間違いやすい表現 ・メール作成時短テクニック2選 【ワーク】メールの基本の型をつくってみよう-アポ取りメールの型づくり- ・ビジネスメールの注意事項 8.まとめ&行動変容 ・ビジネスマインドを持とう ・信頼される新入社員の7カ条 【ワーク】今の気持ちを仲間と分かち合おう&ファーストアクション宣言-研修の受講感想をまとめる&アクションプランを立てる- ・最後に-講師からのメッセージ-

概要

会場

対面形式で実施

担当講師のご紹介

笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
高津 守
研修講師。株式会社TIPLOG/株式会社TIPLOG CAREER代表取締役CEO。
ブライダルを中心としたサービス産業において、コンサルティング、人材紹介事業、webメディア運営を行なっている。
松尾 久美子
株式会社マーブルイノベーション代表取締役。西日本旅客鉄道労働組合専従職員として、本社部門の組合員約2600人の組織運営を担当。年齢も地位も上の人に命令ではない巻き込み力を発揮。教育担当で組合役員向け研修も担当する。2011年に研修講師として独立。2021年には株式会社マーブルイノベーション設立。「わかりやすく・楽しく・すぐに使える」をモットーに、エンゲージメントと心理的安全性の高いチームづくりの伴走者として組織風土の改革を推進する。
加賀 さらら
2004年から司会者として活動開始。司会者として、2,000件以上の披露宴・イベント・式典を進行。オンライン・オフライン共に多数のセミナ―・講演会・イベントを企画・運営・進行経験有。安心感ある臨機応変な対応力に定評のある司会者。
赤毛 敦子
研修講師。NLPや心理学、小笠原礼法、和の文化を学び、これらも活かし司会業、企業研修講師を中心に活動。言葉で伝える事に携わってきた人生。言葉の温度感を大切にしている。
原 良恵
カウンセラー、コーチ、キャリアコンサルタント、研修講師、ファシリテーター。2013年にヒューマンスキル講師として独立、2015年には株式会社リンクを立ち上げ、新入社員研修を中心にプレゼンテーションなどの研修講師及び、カウンセラー、コーチとして活動。
松本 敏明
「質の高い学びは楽しい時間とともにある」を信条に、100以上の企業や省庁・自治体にて延べ1万2000人以上を指導。登壇時間は5000時間以上に及び、オンライン研修の経験も豊富。論理的でわかりやすく、ユーモアがあり親しみやすい講義が人気。
安達 幸世
Office Human Power 代表。
受講者が「楽しみながら学べる」場作りを大切にしたファシリテーションの他、ワークを効果的に用い、受講者自身の気付きから解決策を提示する研修は、効果が高いと好評を得ている。
講師業を通じて働く人が笑顔で楽しく働ける社会作りに貢献していくことを目的に、企業における人財育成を行っている。
山田 裕介
1981年、兵庫県生まれ。株式会社ストレングスアスリード代表。製薬会社4社で営業として15年間勤務し、4社すべてでNo.1を獲得した。
2019年7月お金や肩書きなどをすべてを捨てて、組織の『幸福度』を上げるために企業研修を実施。 
モットーは『強みで組織をハッピーに!』 
誰にでもある『強み』を活かして、幸せに働く人を増やす。 
競争ではなく、共創する。お互いを尊重し、強みを活かし合う組織創りに尽力している。
三宅 美帆
法政大学 キャリアデザイン学部卒業/国家資格キャリアコンサルタント/GCDFキャリアカウンセラー/社会教育主事
(略歴)新卒で人材会社に就職し営業職に従事。その後人事職に異動し、採用・研修教育業務にも関わる。新人研修、社員研修も企画、運営、講師を歴任。社内エンゲージメント向上についてのプロジェクトの責任者としてエンゲージメント向上も担う。
現在は独立し、企業の研修業務や採用アセッサー業務(面接、会社説明会講師等)、キャリアカウンセリングの企画~運営、講師、女性のキャリア、就職活動相談、若年者のキャリア支援などを担当している。
淺川 理沙
フリーアナウンサー(元NHK福島放送局キャスター)
シンガポールとインドに居住し、人材コンサルタントとして300社ほどの経営現地化に従事。インドでは200人近くの現地法人社長から事業展開についてヒアリングする。 
帰国後はNHK福島放送局でニュースキャスターを担当しながら、年間で50本ほどの取材も行う。
現在はフリーアナウンサーとして活動するほか、ファイナンシャルプランナーとして大手生命保険会社における法人研修の講師や、防災士として防災講座の講師なども務めているほか、中小企業の経営者に対するインタビューおよび記事の執筆も担っている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

【対面開催時】 ・筆記用具・手鏡・名刺入れ(各自準備) ・配布資料(要事前印刷) ・電話機(可能なら) ・参加者用テーブル&イス(アイランド形式 / 推奨人数4人) ・プロジェクター/スクリーン/マイク
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

360

参加人数目安

40
参加者満足度
97%
交流達成度
98%
モチベーション向上度
100%
目的から探す
ジャンルから探す