仕事がスイスイ進む!相談力向上ワークショップ〜打ち明けづらさを突破しよう!〜
「相談」のテクニックを学びながら、参加者同士の相互理解を深める
相談のテクニックを身に付けることで、仕事がスイスイ進むようになる
参加人数目安:50名
所要時間:90分
本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。 zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。
テレワークにおいては、コミュニケーションの中でも特に「相談」が重要になってきます。顔を合わせることが少ない分、相談をしないことの影響は大きく、仕事が効果的に進まず、作業の手戻りや納期遅れの発生に繋がります。しかし実際には、部下は上司へ相談することに躊躇いがあったり、適切な相談の仕方が分からずに、コミュニケーションロスが発生するケースが散見されます。
このワークでは、不明点の質問や問題の解消、調整や提案といった相談のケースを実際に体験し、現場でも生かせる相談テクニックを身に付けることをゴールとしています。
相談力を身に付けて「打ち明けづらい・・・」を突破し、仕事がスイスイ進むようになります。
プログラム構成
1.はじめに 【グループワーク】まずは相談相手のことを知る「相談インタビュー」 2.悩みのポイントをクリアにすることへの意識 【個人ワーク】悩みと悩みの原因のピックアップ 【グループワーク】過去の悩みと原因をみんなでシェア「なやミーティング」 3.アクションプランを立てる 【個人ワーク】アクションプランの草案作り 【グループワーク】相談をよりスムーズに「ビルドアクション」 4.区別をつけることへの意識 5.相談内容まとめワーク 【個人ワーク】現在の悩みをピックアップ 【グループワーク】相談ワーク 6.まとめ
エンタメ要素
学び・ スキルアップ
大手食品メーカー1年目社員
話の組み立て方や悩みの解決に対するアドバイスをもらえて、勉強になりました。
大手食品メーカー1年目社員
人によって考え方は様々なので、色んな意見を聞くことで一つの事柄がより深く掘り下げることができると学びました。
大手食品メーカー1年目社員
業務内容が異なっていても、同期同士で不満や悩みに共通するものがあったと確認できました。
会場
オンライン
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。 ※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。 ※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。
担当講師のご紹介
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。 ※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。
必要準備物
- 筆記用具とメモ帳
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。 イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。
所要時間
90分
参加人数目安
50名