本イベントはzoomを用いてのオンラインでの開催とさせて頂きます。 zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。
オンライン営業は、従来の対面営業は似て非なるものです。オンラインの商談では、お客様の反応が分かりにくかったり、集中力が続かなかったりします。
そのため、対面の営業ではできていた、空気を読みながらのコミュニケーションや、今までの商談の進め方、そして営業トークが効果を発揮しづらくなっています。
オンライン営業研修では、こういった課題を克服するための実践的なプログラムをご用意いたしました。
もちろん、バヅクリらしい、面白く、楽しく、そして仲間づくりをしながら学べるプログラムです。まず、ワークの内容や題材は、業種や世代を超えて分かりやすいものを採用しております。さらに、自社の製品・サービスを30秒の動画CMにして紹介するワークは、短い時間で端的に価値訴求しなければならないオンライン営業において大変役に立つ内容となっています。
業種や経験年数は問いません。オンライン営業をこれから始める方、オンライン営業でお悩みの方、もっとうまく商談を進めたい方、是非バヅクリらしいオンライン営業研修を体験ください!
プログラム構成
1.オープニング ・本研修で学ぶこと 2.オンライン営業の全体像 【チャットワーク】オンライン営業のメリット・デメリット、いくつ挙げられるかな ・オンライン営業における課題感とは 3.お客様と信頼関係を構築しよう ・信頼関係を築くためのポイント その① お客様を知る その② 自分を知ってもらう 【ワーク】ゲーム「一緒ですね」~グループメンバーとの共通点、いくつ挙げられるかな?~ ・信頼関係を築くためのポイント その③ 見え方を意識する(メラビアンの法則) 4.商談をマネジメントしよう/オンライン商談をマスターしよう ・商談満足度を高めるためのポイントとは ・オンライン商談にありがちな課題 5.お客様のニーズを把握しよう ・ニーズの把握と興味喚起について ・問いの種類と効果~オープンクエスチョン&クローズドクエスチョン~ ・顧客に回答をしやすくさせる枕詞例 ・相手から話を引き出す傾聴スキル 【ワーク】ワクワク新生活~あなたが住みたい家はどんな家?ヒアリングで話し手のイメージを描いてみよう~ ・質問することの真の目的とは 6.分かりやすく提案を伝えよう ・顧客に応じて伝え方をカスタマイズする ・情報量の多い資料の伝え方について ・オンライン提案における時間の使い方のポイント 【ワーク】自社CMを作る~自社商材で1分間CMを作ってみよう~ 7.お客様の不安を解消しよう ・お客様の不安に答えて解消する 8.まとめとコミットメント ・本研修のまとめ 【コミットワーク】営業時の行動変容をチャットで宣言して相互にコミットしよう
会場
※zoomを使ってのオンライン開催となります。事前にインストールをお願いいたします。 ※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。 ※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。
担当講師のご紹介
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。 ※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。
必要準備物
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。 イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。