エンゲージメント向上なら
バヅクリ
【バヅクリエモ】みんなが主役!インタビュークイズ

この研修プログラムの狙い

解決イメージアイコン
会社の仲間の、普段とは違うユニークな一面を知る機会を創出できる。
解決イメージアイコン
クイズを通して、会社やチームの一体感を醸成する。

本プログラムについて

参加人数目安:100名
所要時間:45分
本イベントは対面およびオンライン(zoom等使用)での開催とさせて頂きます
zoomのURLについてはお申し込み後に、本イベントページよりアクセスが可能です。

相互理解を深められるクイズイベント!

クイズを通して参加者同士の相互理解を深められるクイズイベントです。 同プログラムは、社内コミュニケーションに課題を感じている組織におすすめのコンテンツです。

価値観や人となりを知り相互理解が深まることで、コミュニケーションが円滑になります。 コミュニケーションが円滑になることで、職場内の人間関係はもちろん、業務面など様々な方向に良い影響が生まれます。

仲間のエピソードを予測しよう

このプログラムでは、まずはグループに分かれて参加者同士でとあるお題についてのエピソードを語り合います。お題は

「今年一番がんばったことは何?」 「機会があれば始めたい新しい趣味は何?」 「今すぐ行けるとしたら行ってみたい場所はどこ?」

など、様々なものをご用意。

その後、MCからどなたか1名を指名させていただきます。その方のエピソードが何だったかを、その場でクイズにさせていただきます。

参加者のみなさまには、指名された方が何と答えたかを予想し、回答していただきます。

ノーヒントでは答えを導き出すことが難しいため、指名された方本人と、指名された方と同じチームだった方は、参加者からの質問に答えていただき、ヒントを与えていただきます。

このクイズを通し、参加者の価値観や知らなかった意外な一面に触れることができるでしょう。 そして相互理解が深まることで、コミュニケーションがスムーズになるのです。

参加者1人1人にスポットライトが当たる

参加者みんなでワイワイと盛り上がれる上、参加者1人1人にスポットライトが当たるような瞬間があるプログラムとなっています。 クイズやチャレンジを楽しみながら相互理解を深めましょう。

概要

会場

オンライン
※対面およびオンライン(zoom等使用)での開催となります。zoomは事前にインストールをお願いいたします。
※zoomのURLについては、申し込み完了後、こちらのイベントページからアクセスができます。
※zoomに障害が発生し利用が困難な場合は、代替開催場所をメールにてお伝えさせていただきます。

担当講師のご紹介

奥井 淳志
海外・日本を駆け巡りアナログからデジタルまで、オフラインからオンラインまで。最新のメディアコンテンツやフェスティバル、ハイブランドなパーティなどにおいてあらゆる希望や理想を具現化するMC。
齊藤 涼子
MC・ラジオパーソナリティ。大学卒業後、大手セレクトショップに入社。ディスプレイやインポートアイテムのブランド担当などを経験した後、MCとしてのキャリアをスタート。活動範囲をラジオパーソナリティーまで拡大し、ファッションビル館内パーソナリティーとなる。番組構成、企画、台本制作、選曲 までを自身で行い、作り手の目線も担う。現在は、テクノロジーやAIなどの取り組みを行う 企業の発表会や、ビジネスイベントの司会なども担当し、最新テクノロジーからファッション、 オーダーメイドウエディングなど、幅広いジャンルのイベントに合わせた司会スタイルを提供している。
笹木 純子
バヅクリ株式会社 コンサルティング部(研修講師、MC、コンテンツ企画担当)。司会も研修も、クライアントの声に耳を傾け、同じ心の温度で伝えることを欠かさない。「話し上手は聴き上手。相手の心を動かすには、相手を受け止め、包み込むスキルこそ必要」との考えのもとその場にいる人が主役になれる場づくりを心掛けている。
松尾 久美子
カラーオフィスMarble Innovation代表。教育機関や企業・行政のセミナー講師。また、講師業だけでなく、MC業も行い年間約100組のカップルの結婚式司会も務めている。研修は「楽しい・分かりやすい・すぐ使える」の三拍子を大事に展開している。
加賀 さらら
2004年から司会者として活動開始。司会者として、2,000件以上の披露宴・イベント・式典を進行。オンライン・オフライン共に多数のセミナ―・講演会・イベントを企画・運営・進行経験有。安心感ある臨機応変な対応力に定評のある司会者。
赤毛 敦子
研修講師。NLPや心理学、小笠原礼法、和の文化を学び、これらも活かし司会業、企業研修講師を中心に活動。言葉で伝える事に携わってきた人生。言葉の温度感を大切にしている。
※ご希望の日時や講師の都合によっていずれかの担当講師が決定されます。
※上記以外の講師が担当する場合もございますのでご了承ください。

必要準備物

・コピー用紙(5枚程度) ・黒のマジックペン
イベントによっては上記以外で追加で準備が必要なものが発生する場合があります。
イベント前に送られてくるメッセージを必ずご確認くださいますようお願いいたします。

所要時間

45

参加人数目安

100
参加者満足度
97%
交流達成度
98%
モチベーション向上度
100%
目的から探す
ジャンルから探す
対象者から探す